Next Fashion Designer of Tokyo 
          2025
        東京都知事賞候補
          二次審査通過者発表
フリー部門
- 
                文化服装学院 國本 和樹作品名:MES VOYAGESポイント- テキスタイルを裂き織で制作し、手仕事の温かみを表現
- フランスの写真からデザインを着想
 
- 
                文化服装学院 中村 虹輝作品名:循環する服ポイント- 不要の布を活用することでサステナブルを意識
- 布を繊維状にし、組み合わせることでテキスタイルを作成
 審査員の主なコメント- 素材の活かし方やボリュームのつけ方が秀逸
- デザイン性も高くアップサイクルの布をうまく活用できている
 
- 
                エスモード東京 二宮 櫻壽作品名:Hymne à l’humanité 人間賛歌ポイント- 人の一生と同じ長さで使用できる服を目指す
- 環境や機能性に配慮したデザインを軸に生地を作成
 審査員の主なコメント- 素材、フォルム、色彩等のバランスの良さと表現力を感じる作品
- 見ていてワクワクする服
 
- 
                東京大学・バンタンデザイン研究所 増田 凌・金田 昌也・永田 莉紗作品名:Whole-Zipポイント- ジッパーの人工物らしさと、自然が持つ有機的な形を表現
- 繊維では難しいデザインを3Dプリンタで実現
 審査員の主なコメント- 3Dプリンタの服を高い完成度で表現できている
- 将来的な技術の進化が期待でき、大いなる可能性を秘めた作品
 
- 
                文化ファッション大学院大学 村田 充生作品名:NORAGRIポイント- 「ファッション=農」という切り口でデザイン
- 伝統的なシャトル織機を使用してテキスタイルを制作
 審査員の主なコメント- 未来を感じさせる普遍性のあるファッション
- 農家の子供というルーツと感性がうまく融合できている作品
 
- 
                国際ファッション専門職大学 山田 萌永作品名:花手毬ポイント- 服では使われないちりめん細工の模様を若者が着やすいデザインとして活用
- 障害のある方でも着脱可能
 審査員の主なコメント- 花てまりがダウンのようであるが重たい印象もなくバランスが取れている。
- 丁寧に作られた作品
 
特別選抜賞候補発表
- 
                エスモード東京 熊澤 径作品名:視点の再編集ポイント- ミリタリーウェアがモダンに再編集していく様子を表現
- 既存の衣服への問題提起と、新しい衣服の在り方を提案
 
- 
                エスモード東京 濵 夏歩作品名:奇妙な自然ポイント- 生き物などの奇妙な形から着想を得てデザイン
- ビーズや針金を使用し、ゆがみや立体感を表現した
 
- 
                文化服装学院 山口 空叶夢作品名:OVERRIDEポイント- 廃棄された毛皮等をリメイク
- 好きな人に悪戯をしてしまいたくなるような無邪気な気持ち溢れる作品に
 
審査員の主なコメント